2011年12月27日火曜日

12/27 雪の高ソメキャンプ場

積雪5cm、池も氷に覆われたようです。
今日は良い天気でしたが、
とても寒い1日です。

 メイン道路の轍、両側はファミリーエリア

 釣池と天文台の山、池は雪に覆われてきました。

 バンガロー方面

管理棟

                        ツカダ

伊那のローメン、食らってきました。

高ソメキャンプ場に関係ないネタですみません。

昨日は伊那に用があったので、ついでに
伊那名物のローメンを食べてきました。

うしおというローメン屋さんで、
やきそば系でジンギスカンの香りがして、
麺がほどほどに腰があって、
期待してなかったよりも美味かった。

一般的に、ローメンはテーブルでお好みで調味料を入れて食べる雰囲気があるので、
味が薄いとか、ダシが効いてないとか、そんなご意見の裏には、
初心者にはそのへんの按配が難しいということになるのでしょう。

しかし、うしおは期待してなかったよりも美味しかった。
いや、もっと食べたかった。
次回は超大盛を食べたい。


がんばれ!東京タワー

高ソメキャンプ場と関係ないネタですみません。

先日23日に東京出張の折、六本木に用あって、行きましたが、
田舎物はいかんですね、東京タワーが見えると、
思わず寄り道したくなります。
スカイツリーができても、東京タワーは東京のシンボルです。
 双眼鏡を持っていけば良かった。下から覗いて見たかった。 

これぞ、東京タワーを支えている足です。

ツカダ

2011年12月19日月曜日

お宝ポスター発見

高ソメキャンプ場とはなんの関係もなくてすみません。

先日、当社で運営しているそばの里奈川の倉庫を見ていたら、
すごいポスターが貼ってあり、思わずブログに書かせていただきました。

以下、なつかしのポスターです。
お二人とも若い!!
ファッションなど時代を感じます。


2011年12月14日水曜日

12/14 朝の高ソメキャンプ場

最近、携帯電話のカメラから直接PCにデータ転送できるようになり、
こうして、ブログに気軽に写真を掲載できるようになり、
ゆっくりとですが、進化したなと感じます。


昨日に引き続き、今朝も高ソメキャンプ場に用あって上がっていきました。
池が7割がた結氷していましたが、薄いので午前中で解けると思います。
池沿いに降りてみると、キュッキュッキュと鳥の鳴き声みたいな音が聞こえてきて、
どうも池の氷が解けて、中の空気がでてくる時に鳴っているような感じでした。

 薄く結氷しています。

 土手を下りて、間近から撮影

プライベートエリアと呼んでいる付近の写真。

2011年12月13日火曜日

京都伊勢鳥羽に行きました。

高ソメキャンプ場の営業を終えて、
先週、京都、伊勢、鳥羽(答志島)に視察に行ってきました。 

京都で坐禅と精進料理

東福寺

伏見稲荷神社

清水寺

伊勢神宮

答志島から南知多方面

答志島の路地裏をガイド付で歩く。

12月13日高ソメキャンプ場快晴なり。

本日、用あって高ソメキャンプ場に上がっていきました。
今日は快晴で乗鞍岳と穂高岳が純白の美しさでした。

池には少し凍りが張っていて、日陰は雪が積もっていて、
いよいよ本格的な冬眠シーズンです。

池の左側が結氷しています。

 乗鞍岳が色鮮やかです。

 2番サイトから管理棟方向、管理棟の屋根が少し雪が積もっています。


 水芭蕉園の入口付近からファミリーサイト方向

 天文台から乗鞍岳

天文台から穂高岳

2011年12月6日火曜日

松本で高橋邦弘さんの蕎麦会に行ってきました。

日曜日は毎年松本市で開かれている
そば打ち名人の高橋邦弘さんの蕎麦会に参加してきました。

高橋さんのそばつゆの醤油は
松本の大久保醸造店のもの使用しており、
そんな縁で10年前から松本で蕎麦会を開催してきたそうです。

高橋さんのそば打ちは、
無駄がなく、大胆で、すべて自然で、
何度みても、美しいです。

蕎麦ももちろん、おいしかったです。

 達磨号

 そば打ち



2011年12月2日金曜日

本格的な雪です。

今朝の松本安曇野地方は雪が降りました。
奈川に近づくにつれて、いよいよ雪国の風景になりました。

写真は奈川の県道です。積雪は2,3cmくらいです。

湿った雪なので、昼にはほとんど解けていると思います。