2011年11月30日水曜日

バンガロートイレのペンキ塗り替え中

高ソメキャンプ場のHPをご覧いただき、ありがとうございまうs。

場内は木造の建物が点在していて、定期的に塗り替えないといけないのですが、
なかなかできないものです。

ずーっと気になっていたバンガロートイレの外壁の塗り替えを敢行しました。
今日、一度塗りが終了。
明日、正面だけ2度塗りします。

なかなか良い感じです。

塗装完了したら、また掲載します。


追記 11月30日
                          
塗装完了写真。真っ黒な落ち着いた雰囲気にイメチェンしました。

高ソメ流 一升瓶いけばな

今日は 中秋の名月と銘打って、
天文観察会を開催します。

よって、秋らしく私の芸術作品を作ってみました。
一升瓶いけばな。
いかがでしょうか。

 作品その1

高ソメや、夏が過ぎ行く、うろこ雲


作品その2

吾亦紅、夕やみに揺れ、われもこう


管理棟に飾ってみました。


これから、天文台に持っていてセッティングします。

byツカダ


追記11月30日
写真を整理していたら、もう一枚出てきました。

中秋の名月だったので、天文台の建物の前に
私の生けた、いけばなと
桃ちゃんの手作り団子を飾りました。

9月連休の写真です。

明日から師走ですね。


いつも高ソメキャンプ場をご利用いただき、ありがとうございます。

本日11月30日にて、私の引越し完了し、高ソメキャンプ場は本格的に冬眠します。

今日はこれから冬が来るとは思えない、小春日和の1日でした。

結局、片付けやらなにやらで、下山までに丸一ヶ月かかってしまいました。

写真は11月30日の高ソメキャンプ場の風景です。


2011年11月24日木曜日

冬ですね。


高ソメキャンプ場のホームページをごらんいただき、ありがとうございます。

ここ数日はずーっと寒い日が続いています。
今日は雪が軽く降りました。落ち葉の上やバンガローの屋根などは、
うっすらと白くなりました。

高ソメキャンプ場近くの楽農倶楽部も滞在者のみなさんもいなくなりつつあり、
11月も下旬に差し掛かり、いよいよ冬が来るなと身が引き締まる思いです。

来週中には下山の予定です。

BYツカダ

2011年11月20日日曜日

今朝の天気(11/20 午前9時)

雨のち虹。気温12℃。弱風。

わかりにくいですが、虹が見えました。

昨夜遅くに目が覚めてしまい、
午前2時ころから片付け作業を
やっていました。
おかげで、だいぶ片付きましたが
今ごろ眠くなってきました。

まあ、急ぐこともないので
のんびりとやっていきます。

私は本日で高ソメを離れます。

今シーズン、ご来場いただいたお客様。
たいへんありがとうございました。

来シーズンも高ソメキャンプ場を
よろしくおねがいします。

by タケチ


2011年11月19日土曜日

今朝の天気(11/19 午前8時)

雨。気温11℃。微風。

雨が降ってますが、
暖かい朝になりました。

整備作業は昨日で終わり、
私はあした下界に帰ります。

今日は、寝てた部屋や風呂場などの
掃除をして私物を片付けます。

by タケチ

2011年11月18日金曜日

今朝の天気(11/18 午前8時)

晴れ。気温2℃。無風。

空の様子がすっかり冬の様相です。

来年にむけての場内整備作業も
今日が最後です。

昨日の午後、日陰で作業してると
厚手のゴム手袋をしてても
指先がとっても冷たかったです。

今日はこれからくもりになり、
肌寒くなる予報です。

最後の作業。がんばります。

by タケチ



2011年11月17日木曜日

パノラマ2

高ソメキャンプ場のHPをご覧いただき、ありがとうございます。

一昨日の天文台の東屋解体と伐採後の写真をタケチさんに載せてもらいましたが、
その2です。

へたくそな合成写真ですが、パノラマをお楽しみください。
左が乗鞍岳、右が穂高連峰です。

このパノラマを来年是非、お楽しみください。

この写真のところには東屋が建っていました。
この景色を阻害していたようです。


寒くなってきました。
乗鞍岳も薄っすら雪化粧です。

奥穂高と右の前穂高も雪山となってきました。

BY津嘉田

今朝の天気(11/17 午前8時)

快晴。気温0℃。無風。

昨日の昼間に一度溶けた乗鞍の雪が
また降ったようです。

展望台からの乗鞍です。

展望台のパノラマ写真を撮ってみました。
残念ながら、穂高連峰の方向は雲で隠れてます。

by タケチ


2011年11月16日水曜日

パノラマ復活


昨日、天文台の裏にあった東屋を
取り壊しました。腐食して危険なので
立ち入り禁止にしてあったのを、
シーズン終了の機会に取り壊しました。

さらに、眺望をじゃましていた
雑木などを伐採してすっきりさせました。

ここからは乗鞍と穂高の両方を
見渡せるという素晴らしい
パノラマを楽しんでいただけます。

もともと、こういう環境だったのに
長い間手入れしないで
放置されていたものです。

もったいないので、
これからはこまめに整備
していきたいと思います。

夕方の撮影でわかりにくいと
思いますが、天気がいいときは
ここまで登る価値はあると思います。

乗鞍岳。

穂高連峰。

by タケチ


今朝の天気(11/16 午前8時)

晴れ。気温-2℃。無風。

けっこう冷えました。
最低気温は-5℃くらいでした。

乗鞍は雪で白くなっています。
雲がかかって、ちょっと見にくいですが。

by タケチ

2011年11月14日月曜日

今朝の天気(11/14 午前8時)

晴れ。気温2℃。無風。

今朝はけっこう冷えました。

車の窓が凍ってました。

今日の作業は落ち葉飛ばしの続きです。
今日で終わらせたいところです。

by タケチ

2011年11月13日日曜日

私の新しい双眼鏡です。


先日、双眼鏡を注文し、ようやく昨日届きました。
口径50mmの7倍の双眼鏡です。
勝間光学機械のGLORYというものです。

下が写真です。













届いてまず、そのでかさにびっくり。
左は以前より使ってきたビクセンのミクロン型40mm双眼鏡です。
倍以上あります。ポケットに入れて持ち運ぶには大きすぎます。

視界は、倍率はたいしてありませんが、
視界はくっきりしていて、細かく見えます。
昨日、満月を見ていたら、目が潰れそうなくらいに眩しかったです。

ついでに下の写真は80mmの望遠鏡です。
望遠鏡と比べても、大きいです。


今朝の天気(11/13 午前8時)

晴れ。気温6℃。無風。

予報ではこれから曇ってきて、
雨が降るかもしてないようです。

すでに北西のほうから怪しい雲が
近付いてきています。

早朝の月です。
満月は2日前ですが、
ほぼまんまるです。

冬じまいのゴミ捨て場です。
トイレは洗浄したあとシャッターを
下ろしています。

ゴミが多い時の仮置き場として使う
自転車用のハウスも、
雪でつぶされないように
避難させてあります。

高ソメともあと一週間。
まだ雪はふらないで!
by タケチ





2011年11月12日土曜日

今朝の天気(11/12 午前8時)

晴れ。気温5℃。無風。

雨は止み、すっきりした空気のなか
青空が見えてきました。
残念ながら、乗鞍は雲の中です。

今日はいい天気になりそうでう。

今日と明日は作業は休みです。

作業は18日までの予定なので、
高ソメにいるのもあと一週間となりました。

by タケチ

2011年11月11日金曜日

今朝の天気(11/11 午前8時)

雨。気温5度。

予報通りの雨です。

場内の落ち葉の片付けは、
昨日の作業が思うように進まず、
まだ終わってませんが、
雨だと葉っぱを飛ばせないので、
他の作業をやります。

今日は、先日のトイレ・炊事棟の
床の高圧洗浄機での洗浄の続きです。

屋内なので雨でも作業出来ますが、
水がとっても冷たいです。

by タケチ


2011年11月10日木曜日

今朝の天気(11/10 午前8時)

くもり。気温3℃。無風。

今日も肌寒い一日になりそうです。

これが、落ち葉飛ばしに使う
ブロワーです。

エンジンで廻したファンで空気を送って、
先端のノズルから風を出します。

ようするに、エンジンで動く
大型の逆掃除機みたいなものです。


では、今日も元気に落ち葉飛ばしだ。

by タケチ


2011年11月9日水曜日

今朝の天気(11/9 午前8時)

くもり。気温2℃。無風。

予報ほど冷えませんでしたが、
そこそこ冷えてます。

入り口の看板には、こんな張り紙がされました。

昨日は予定していたトイレ・炊事棟の洗浄は、
都合により中止となり、
場内の落ち葉の片付け作業をやりました。
落ち葉をそのままにしておくと、
冬の間に雪の下で朽ちた葉が、
地面にへばりついてしまうので、
今のうちに除去しておきます。

ブロワーという機械を背中にしょって、
落ち葉を風で吹き飛ばしていきます。
このブロワーはなかなか重いうえに、
エンジンで動くのでその振動と音で
やられてしまいます。

上の画像は、落ち葉を吹き飛ばしたあとと
これから吹き飛ばす落ち葉の山です。

今日は作業は休みです。

明日は落ち葉飛ばしの続きをやる予定です。

by タケチ




2011年11月8日火曜日

今朝の天気(11/8 午前8時)

くもり。気温3℃。無風。

少し冷えました。

枝打ちして、見通しのよくなった
6番サイト越しに7番サイトから
撮影しました。

こちらは、5番サイトから
4・1番サイト方向です。
うーん、あの唐松がじゃまかなー?

昨日はバンガローの掃除をした後、
トイレと炊事棟の床を
高圧洗浄機で洗浄しました。

皮をはぐように、今シーズンの汚れ
が落ちていき、なかなか気持ちいいです。

でも、男子便所の小便器を洗浄するときに
飛び散る飛沫や、トイレの床から
たちのぼるカメムシのにおいには
閉口させられます。

きょうも残りのトイレと炊事棟の洗浄です。

by タケチ


2011年11月7日月曜日

今シーズン最後のお客様を見送って


今年最後のお客様は常連のAさんでした。

今年最後だから、みんなでお見送りをとスタンバッていたら、

フェイントをつかれて、池の方の裏道からお帰りになりました。(写真)


今シーズンも無事、終わりです。 ありがとうございました。


トイレ炊事棟の洗浄、落ち葉ブロアー、天文台の東屋取り壊し、
塗装など来年に向けた整備と片付けがすでに始まっています。


今朝の天気(11/7 午前8時)

晴れ。気温10℃。微風。

朝まで降っていた雨が止み、
青空が見えてきました。

今シーズン最後の週末は、
私とツカダさんは松本の浅間温泉の
新そば祭りでそば屋をやってたので、
高ソメに居られませんでした。
たいへん申し訳ありません。

本日、最後のお客様を
お見送りすると、いよいよ
冬支度をして高ソメとは、
春までお別れです。

池沿いのサイトとバンガローに
それぞれ一組、お客様がおいでです。
最後の朝が雨でなくてよかったです。

今シーズンはたくさんのお客様に
ご来場いただき、たいへんありがとうございました。

来年もみなさまに愛される高ソメキャンプ場を
めざして、今秋から準備していくつもりです。

ぜひ、来シーズンも高ソメキャンプ場を
よろしくお願いいたします。

by タケチ



2011年11月6日日曜日

最終日

本日、今シーズン最後の営業日です

お天気はあいにくの 雨 ・・・

この前の天気予報では、週末もよかったのに残念です

でも、テントサイトにも

バンガローにも何組かお客様が見えます


こんな雨の中、最後を飾っていただきありがとうございます(´∀`)


今シーズンは、昨年を大きく上回るお客様にお越しいただき
本当に本当に、ありがとうございましたm( _ _ )m

初めてお越しいただいた方、四季によって違った雰囲気の高ソメが楽しめるので
機会がございましたら、ぜひ来シーズンも遊びに来てください

いつもご利用いただいている方、来シーズンも変わらぬ高ソメで
またお会いできることを楽しみにしています


至らないところもあったかと思いますが、来シーズンもさらにたくさんの方に
ゆっくりまったりと過ごしていただけるように頑張ります!!


明日から、大掃除&冬支度をして、今年も高ソメは冬眠に入ります

カメムシとの長い戦いもここでひとまず休戦です


来シーズンは4月中旬からスタートの予定です!!
予約は2012年3月1日から開始します!!


では、来春までしばしのお休みですが、
寒い季節、お身体に気をつけて元気にお過ごしください

                                      by サイトウ

2011年11月3日木曜日

今朝の天気(11/3 午前7時)

くもり。気温10℃。無風。

暖かい朝になりました。
曇ってますが、予報では
雨の心配はなさそうです。

落葉して白樺の幹の白さが
目立ってきました。

今日は「文化の日」です。
地元の奈川では文化祭を
やってるらしいです。

参加したことがないので、
どんなことをやってるのか、
ちょっとのぞいてこようと思います。

会場はここから歩いて40分ほどの、
「奈川文化センター夢の森」
というところです。

ちょうど散歩するのに
いい距離ですね。

by タケチ

2011年11月2日水曜日

今朝の天気(11/2 午前8時)

晴れ。気温4℃。無風。

2番サイトです。
枝打ちして、眺望が良くなりました。

by タケチ

2011年11月1日火曜日

恐怖!カメムシの侵略(虫が苦手な方は見ないでください)

キャンプ場内の某所で撮影しました。

片付けても、片付けても、
侵入してきます。

我々スタッフは、
日々こいつらと戦っています。

でも、ここはもう防ぎきれません。
「隊長!もうだめです。ここは撤退しましょう。」
というわけで、降参です。

某所は来年の春まで封印されます。

by タケチ

枝打ちシーズン到来

ウィンターシーズンの前に、
今は枝打ちシーズン真っ盛りです。

葉が落ちた今頃が、枝打ちするチャンスです。
枝に葉がついていると、切った後の処理が
たいへんな重労働となります。
(夏前にもやりましたけど...)

枯れてしまった枝、
通路やサイトにはみ出した枝、
景観をじゃまする枝などを
切っていきます。

管理棟周辺から始めて、
今日は池沿いのサイトをやってます。

すっきりしたでしょうか?

太めの枝は、小枝を落として
乾燥させ、薪ストーブの燃料にします。

by タケチ